受賞者は「Udemy」での1年間スキルアップ権授与!

User-Based Digital Competition

業界1位の事業会社が贈る、
「顧客起点の企画+開発」コンペティション

エンジニアとして市場価値を高めていくうえで不可欠なのは「顧客ニーズ」。どんな技術があっても、顧客のニーズを狙い撃ちした開発が出来なければ価値は生まれません。今回は、どこかに「納品」して終わりではなく、直接エンドユーザーに届け、エンドユーザーの反応が直接返ってくる、そんな業界1位の「事業会社」であるベネッセが「顧客起点」の開発のツボを直接講義!実践的な開発経験の中で、あなたのスキルをさらに伸ばせます!

3つの特徴

特徴1 豪華参加特典特徴1

受賞者の豪華報酬
「Udemy」での1年間スキルアップ権授与等

特徴2 「顧客起点」の企画ワークショップ特徴2

「顧客起点」の
企画ワークショップ

特徴3 5つのお題で多角的に顧客視点を実感!特徴3

個人開発だから自分の
作りたいものを開発できる!

過去の参加者のお声

個人開発のコンペティションなのが良かった!

チーム開発のハッカソンは何度も経験していたので、自分の一番得意な言語で参加でき、自分の作りたいものが作れて、100%自分の能力を試せたのが良かった。

事業会社ならではの開発観点が新鮮だった!

IT企業のハッカソンでは聞いたことがない、事業会社ならではの「プロダクトとしてどうか」という観点がたくさんあって、非常に勉強になった。事業会社が何を考えて発注してくるのか知っておくことはエンジニアとして重要だと思った。

初日に行った要件定義のフェーズが最も面白かった!

これまでは自分の作りたいものを開発した経験しかなかったが、他人に対して価値を生み出そうと思ったら、利用者目線での企画が重要だと知りました。そのためには、ターゲットの状況や心情を十分に理解することが必要で、ターゲットがどうしたら自分のアプリを使ってくれるのか考える作業がとても楽しかったです。

最終日のプレゼン大会に感銘を受けた!

自分1人で作ったものを大勢の前で発表する経験はすごく自信になったし、達成感がすごかった。同じ3日間、同じお題なのに、誰一人同じ解決方法を持ってきた人がおらず、「そこに目を付けたか!」「なるほど、それは使いたくなる!」とわくわくの連続でした。

実施概要

報酬

  • 各賞受賞者は、特待生として「Udemy」の対象講座を1年間自由に選択し、受講いただけます。
    技術系分野に関心がある方であれば、一度は聞いたことがある、「世界最大級のオンライン学習プラットフォームUdemy」にて1年間スキルアップし放題!新たな言語の獲得にも、就職活動に向けたビジネススキルアップにもお役立て頂けます。
  • 受賞有無にかかわらず、優秀な活躍をされた方には業界1位企業Benesse Corporationの本選考優遇を授与します。
    初期配属をエンジニアで確約する可能性もあります。

Udemyとは

Udemyは、米国法人Udemy,Inc.が運営する世界4900万人以上が学ぶオンライン学習プラットフォーム。(2015年よりBenesse Corporationが日本における独占的事業パートナーとして提携を開始)Udemyは、C to C(Consumer to Consumer)プラットフォームで世界中の「教えたい人(講師)」と「学びたい人(受講生)」をオンラインでつなげる。最新のIT技術からビジネス、趣味まで幅広い領域の学びをオンラインで学ぶことができ、世界で6.4万名以上の講師が登録、18.5万を超えるコースを提供している。(2022年2月時点)

受賞者選定方法

  • 参加者による「オーディエンス投票」

そのほか、社員による「Benesse賞」、技術メンターによる「技術賞」等もあります。

参加資格

  • 26卒の学生様
  • 言語不問で、自分の力でプレゼン資料に含める1分程度のデモを作れること。

テンプレート、Chat-GPT等の使用可能

企画の内容にあわせ、当日ペーパープロトでの提出に変更することも可能です。

参加レベル目安

  • 開発経験:1年以上

お題

顧客ベースのお題が当日発表されます。お題は、参加リーグにより異なります。
1リーグ1つのお題で合計5つのお題をご用意。たった1回の参加で、多角的に顧客視点を実感できます!

タイムライン

1日目

  • 業界1位企業による、「顧客起点のデジタル企画」ワークショップ
  • グループでの顧客視点分析ディスカッション
  • 個人企画立案
  • 個人企画の企画フィードバック

1日目の全体プログラム終了後は、自由開発となります。

2日目

  • 個人開発 (2日目は自由開発日となります。zoomでの集合はありません。)

3日目

  • 個人開発
  • リーグ制での発表
  • 受賞/講評

日程

8/10(土)~8/12(月・祝)

8/11(日)は自由開発日のため、zoomでの集合はありません。時間の使い方もお任せ致します。

場所

オンライン

応募締め切り

7/16(火)