学習に必要なデバイス・利用環境

利用可能端末

【スマートフォン】

・iOS  17,18  ブラウザ:Safari

  • 機種の目安:iPhone 13 以降

・Android 12-16 ブラウザ:Google Chrome

【タブレット】

・iPadOS 17,18 ブラウザ:Safari

  • 機種の目安:iPad(第10世代)以降、iPad Air(第5世代)以降

・Android 15,16 ブラウザ:Google Chrome

【パソコン】

・Windows 11 ブラウザ:Edge、Google Chrome

・macOS 15 ブラウザ:Safari

  • ※上記のスマートフォン、タブレット、パソコンでも、一部の機種や端末の状態によっては、サービスの利用が不可または困難である場合があります。また、発売から時間のたった機種、メモリ搭載量*の少ない機種(スマートフォン、タブレットの場合の目安4GB未満)では動作が安定しない可能性が高くなります。 
  • *メモリ搭載量はストレージ容量とは異なります。

インターネット環境

常時接続可能なブロードバンド(光ファイバなど)インターネット環境と、有線LANもしくはWi-Fi接続環境をご用意ください(10Mbps以上を推奨)。

  • 実効速度が10Mbps未満の環境や、モバイルブロードバンド(一部のテザリングなどを含みます)など、ネットワーク速度が遅く、不安定になることがある環境では、快適にご利用いただけない場合があります。
  • インターネットサービスプロバイダとの契約、無線LANルータなどが必要となります。接続料金等はお客さまのご負担となります。
  • IPv6は動作保証しておりません。IPv4をご利用ください。

(2025年6月現在)


進研ゼミ 小学講座の利用環境はこちら

進研ゼミ 中学講座の利用環境はこちら

進研ゼミ 中学講座中高一貫の利用環境はこちら

  • Windows、Internet Explorerは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
  • Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
  • Google 、Android 、Google Chrome 、 Google Playは、Google LLC の商標です。
  • iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
  • SafariはApple Inc.の商標です。
  • Apple、Apple ロゴ、iPad、iPhone、iPadOSは米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。
  • App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
  • Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。