1. TOP
  2. お金スキル
  3. 高校生の「お金と関心」アンケート発表!【高校生が知っておきたいお金スキル①】

高校生の「お金と関心」アンケート発表!【高校生が知っておきたいお金スキル①】

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

お金に興味がありますか?

大学生や社会人になるとクレジットカード・電子マネー・現金などを使って、今よりも大きなお金を日々管理していくようになります。

お金の知識があれば、お金に振り回されたり、不安になったりせず、お金をキミの人生の味方につけることができます。

そればかりか、お金の知識は進路選択ややりたいことの実現、将来の資産形成、社会を良くするためにも役立ちますよ。

ということで、今の時代の高校生が知っておくべき「お金の知識や使い方」を伝える新シリーズ「高校生が知っておくべきお金のスキル」始めます!

登場人物

T・Z・シェル
貝の姿をしたマネー講師!

岡音 泉(おかね いずみ/高1)
おこづかいをゴーカイに使う日々金欠乙女。

富塚 未来(とみつか みく/ミックン/高1)
経済やお金に興味がある高校生。

高校生が知っておきたいお金スキル 登場人物紹介

9割以上の高校生はお金の勉強に興味あり!

はじめまして。私は高校生のためのマネー講師T・Z・シェル。

高校生もお金の知識を学ぶ時代がきたということで、初回は高校生の「お金」アンケート結果を発表!

といこうカイ? ドーン

お金の知識はあなたにとって重要?

「お金」の知識はあなたにとって重要だと思いますか?
(2021年9月実施 「進研ゼミ高校講座」会員275人アンケートより)

高校生のお金の知識への関心は高い!

「とてもそう思う」「まあそう思う」を合計すると、なんと93%の高校生がお金の知識は重要だと思っている!

 

日本では「お金、お金」って人前で言わない人が多いですが、実生活でお金は大事ですよね!

僕はお金に興味があります

 

私もあるわ!

毎月お小遣いを使い果たしちゃう「金欠体質」を改善したいのよね

 

僕は経済の仕組みや金融の知識、会計学など、お金のことはなんでも学びたいです!

 

富塚くん、さ、さすがだなあ。

ところで高校生のみんなはお金のどんなところに興味があるの?

 

では、アンケートから高校生の意見を大紹カイ!

高校生はどんなお金の知識を知りたい?

将来どれぐらいの給料でどんな生活ができるのか?
(兵庫県 高1)

ムダ使いしないように、お金をどうやって使っていくか?
(千葉県 高2)

経済の動きや金融関係のニュースがわかる知識がほしい!
(東京都 高1)

税金の使われ方ってどうなってるの?
(佐賀県 高3)

詐欺などの金融犯罪に巻き込まれない知識がほしい!
(兵庫県 高1)

海外のお金で貯金するメリットデメリットなど
(和歌山県 高3)

好きな企業に投資して応援する方法を知りたい!
(広島県 高1)

資産形成や投資信託などの基礎知識
(愛知県 高2)

※「2021年9月に実施した「進研ゼミ高校講座」会員275人を対象にしたアンケート」より

おおお、いろいろ幅広いですね! 僕と同じく経済や金融に興味がある人もいる!

 

これ見て私も、将来どのくらいのお給料でどんな暮らしができるのか気になっちゃった!

 

高校生のうちからいろんなお金の知識に興味を持つ人がいて、うれしいぞ!

大学生が今のうちにお金について学びたい理由とは?

続いて、アルバイトや一人暮らしなどよりリアルにお金の大事さを感じるようになる大学生の「お金の知識を学びたい理由」をみてみよう!

 

アルバイトをして得たお金を、もう少し支出と収入のバランスのよい使い方はないかと考えてしまうから。
(東京農業大 農学部 2年)

お金がどのように動いているのか知るだけで世界の見方が変わるから。
(東北大 農学部 3年)

正直、資本主義社会を仕切っているのは「お金」。そのお金について詳しく知らないなんて、ゲームで言えばルール知らないようなものだから。
(龍谷大 文学部 3年)

生きていくためにはお金が必要で自分の分は自分で貯めていかなければならないし、普通に仕事をするだけでは足りないと思うから
(新潟大 法学部 3年)

私は高校3年からお金の勉強をして、大学生のうちに金融資産の形成に取りかかれたメリットは非常に大きいし、親に金融のことを情報提供できるのもうれしいから。
(大阪市立大 法学部 3年)

お金のことを何もわからないまま大学生、社会人になるのは危ないのではないかと実感しているから
(津田塾大 学芸学部 2年)

社会に出て本格的にお金を稼ぐ前に、経済の専門知識をいろいろ知りたい!
(成城大 法学部 3年)

日本では今、貯金するだけでは利息がほぼつかないので、資産を増やす方法を正しく身につけておきたいから。
(東京大 教養学部 2年)

将来、お金を理由に何かを諦めることはしたくないから。
(早稲田大 スポーツ科学部 2年)

学校で教えてくれないが、社会に出る上では役に立ちそうな知識だから。貯金や株や投資の基礎知識、起業に関するお金のことなどを学んでみたい!
(静岡大 教育学部 2年)

(以上2021年9月実施。「進研ゼミ高校講座」を受講していた大学生「ゼミサポーター」180人へのアンケートより)

大学生のコメント、どう思ったかな?

 

お金がどのように動いているのか知るだけで世界の見方が変わるってホント?

 

そりゃあもう間違いないです。お金を知らないと世の中は見えてこないんじゃないかな?

 

へえ~!! お金って意外に面白そう! 高校生のうちに学んだほうがお得に思えてきた!

 

さすが大学生、「資産形成」「金融経済」についてもっと深い観点で「お金」のことを考えているんですね

 

実は2022年度の高校1年生から、家庭科で「資産形成」や現代社会で「金融経済」などお金のことを学ぶことが決まっているんだ。

 

えっ、学校の授業でお金の知識を学ぶの?? 新鮮

 

時代が大きく変わっているってことですね! ワクワクします

 

ってことで高校生に必要なお金のスキルをお伝えするこのシリーズ、次カイもお楽しみに!

\お金スキルシリーズ/

第2回はコチラから

まとめ

今回は高校生や大学生のお金の知識に関するアンケート結果を紹介しました。キミはどう思いましたか?

これからこの「高校生が知っておくべきお金のスキル」シリーズをチェックしながら、キミもお金の教養を磨いて、進路や将来に生かしていこう!

次回は「お金とのつきあい方が人生を左右する!?」をお届けします!

<この記事を書いた人>
ライター長谷川ヨスコ

「知は力」。お金の知識でみんなの夢の実現力を応援したい! と思ってこの記事を書いています

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。