こどもちゃれんじ
小ゼミ
中ゼミ

おもしろい!でまなぼ!

〈こどもちゃれんじ〉は
「心を動かす学び」
大切にしています

挑戦するための3つの工夫
工夫1

興味がぐんっと広がる
問いかけ設計

ただ「覚える」だけの学びではなく、「問いかけ」によりお子さまが考えることを促して、新しい観点を与えます。

注意事項
  • スマートフォン・タブレットはつきません。
工夫2

タイムリーな声かけで
自分の力でやりきれる

つまずきやすいポイントでちょうどいい声かけがあるから、やる気を削がず、「おもしろい!」が続きます。

注意事項
  • スマートフォン・タブレットはつきません。
工夫3

達成感と自信につながる
小さな「できた!」がたくさん

細かい部分もていねいにほめ、「自分はできる!」自信や達成感を味わえ、もっともっとやりたくなります。

忙しい毎日でも
活用できる

活用できた!90.7%

「すきま時間に子どもとサクっと遊べるので、共働きで忙しい中でも役に立ちます!」「家事で手が離せない時、子どもが自分からしまじろうの映像を見てます。」など忙しい毎日でも使いこなせているお声をいただいています。

算出根拠
  • 「よく活用している」41.2%/「まあ活用している」49.5%の合計(2020年12月実施 会員向けアンケートより)
忙しくても

「スキマ時間でサクッと」
活用できる!

忙しくても

「自分から取り組める」
から活用できる!

忙しくても

「ひとりで夢中になれる」
から活用できる!

  • タブレット・スマートフォンのお届けはありません。

忙しいおうちのかたに
\選ばれています/

幼児の学習法利用者数NO.1※
幼児において「子どもが一人で取り組めた」と思う学習法NO.1※
幼児において「成長を実感した」学習法No.1※
教材動画の視聴期限について
  • 【幼児の学習法 利用者数No.1について】
  • 2024年4月に幼児が利用した学習法(英語学習を除いた教材、教室等)の利用率を調査。厚生労働省「人口動態調査(2022年版および2023年版)」の出生数を用いて利用者数を推計。比較した事業者は矢野経済研究所「2023年版教育産業白書」をもとに選定。(調査委託先:(株)マクロミル、2018年4月2日~2023年4月1日生まれのお子さまの保護者20,650名が回答、インターネット調査で2024/5/24~6/7実施)
  • 【イード・アワードについて】
  • こどもちゃれんじは、イード・アワード2023通信教育において、幼児優秀賞を受賞しました。
  • 株式会社イード http://www.iid.co.jp/
  • 【幼児において「子どもが一人で取り組めた」と思う学習法No.1について】
  • 2024年4月に幼児が利用した学習法(教材、教室等)のなかで、「子どもが一人で取り組めた」と思う学習法を調査。比較した事業者は矢野経済研究所「2023年版教育産業白書」をもとに選定。(調査委託先:(株)マクロミル、2018年4月2日~2023年4月1日生まれのお子さまの保護者6,362名が回答、インターネット調査で2024/5/24~6/7実施)
  • 【幼児において「成長を実感した」学習法No.1について】
  • 2024年4月に幼児が利用した学習法(英語学習を除いた教材、教室等)のなかで、「成長を実感した」学習法を調査。比較した事業者は矢野経済研究所「2023年版教育産業白書」をもとに選定。(調査委託先:(株)マクロミル、2018年4月2日~2023年4月1日生まれのお子さまの保護者6,362名が回答、インターネット調査で2024/5/24~6/7実施)
教材動画の視聴期限について
  • 教材動画は「しまじろうクラブアプリ」「こどもちゃれんじTV」での配信となります。利用にあたっては、通信料はお客様のご負担となります。一部非対応の端末があります。海外ではご利用いただけません。
  • DVDのお届けはありません。
  • 映像視聴の条件は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。
  • 【視聴期限】
  • 教材動画は、各月号の配信開始日(前月25日)から1年間の視聴が可能です。(〈じゃんぷ〉の場合、卒園後の6月末日まで視聴可能です。)
  • 退会後は、最終受講月号の翌月末まで映像視聴が可能です。
  • 【アプリ利用環境】
    <しまじろうクラブ>iOS13以上、Android 8.0以上搭載タブレット・スマートフォン。<こどもちゃれんじTV> iOS14以上、Android 9.0以上搭載タブレット・スマートフォン、一部のApple TV/Android TV/Fire TVでご覧いただけます。
  • 一部非対応の端末があります。
  • 2023年12月時点の情報です。
  • 詳細はこちらでご確認ください。

受講費・
受講システム

よくあるご質問

【教材・サービス】子どもの実際の年齢とは違う講座も申し込めますか?

はい、年齢とは違う講座もご受講いただけます。

ただし、〈こどもちゃれんじ〉の教材は、その年齢におけるお子さまの心身の発達に適したカリキュラムになっていますので、まずは該当する年齢の講座から始められることをお勧めします。年齢が違う講座のご受講を希望される場合は、お手数ですが、お電話にてお申し込みください。
0120‐668‐856
受付時間9:00~21:00(年末年始を除く)

さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。

【お支払い】受講費と支払い方法について教えてください

【受講費額】
こちらをご確認ください。

【お支払い方法】
●お支払い方法は以下の2つからお選びいただけます。
・12ヵ月分一括払い
・毎月払い

※〈こどもちゃれんじbaby〉講座の場合
・一括払い
・毎回払い

さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。

【教材・サービス】1ヵ月だけの受講はできますか

最短2ヵ月から受講できます。

1ヵ月のみのご受講はできません。(キャンペーン時は除く)

【お支払い】「一括払い」にしたら、最後まで受講しないとダメですか?

途中退会も可能です。

未受講分は受講月数に応じてご返金いたします。
一括払いのかたが退会を希望される場合は、受講月数に応じて毎月(毎回)払いの受講費で計算し直してご返金いたします。
毎月の締切日までにご連絡いただければ、教材の送付を停止いたします。

さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。

【各種お手続き】〈こどもちゃれんじ〉は、途中で退会できますか?

はい、退会はいつでも可能です。

毎月の退会締切日までにお電話でご連絡ください。

【退会連絡 締切日】

●〈こどもちゃれんじ ぷち〉~〈じゃんぷ〉
退会希望月号の前月5日(日曜・祝日の場合は翌営業日)までにお手続きください。
例)9月号の退会を希望される場合は、8月5日まで。

●〈こどもちゃれんじ baby〉
その月齢になる月の前月1日(日曜・祝日の場合は翌営業日)までにお手続きください。
例)8カ月号からの退会を希望される場合は、生後7か月になる月の1日。

さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。

【発送・お届け】〈こどもちゃれんじ〉の教材はいつ届きますか?

●〈こどもちゃれんじぷち〉〈こどもちゃれんじぽけっと〉〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉
基本的には、当月1日前後でお届けします。新しく入会されたかたは、お申し込み受付後、約8日前後でお届けいたします。

  • 日曜・祝日・年末年始は日数に含みません。
  • 詳しくは入会お申し込み画面でご確認いただけます。

●〈こどもちゃれんじ baby〉
「特別号」と「本講座」で異なります。

【特別号】
ご入会お申し込み受付後、約8日でお届けします(土日祝・年末年始は除く)。

  • ただし、お子さまが生後2ヵ月になる月の12日までにお申し込みいただいた場合は、その月の25日必着でのお届けとなります。

【本講座(6ヵ月号以降)】
「お子さまがその月齢になる月の前月12日」までにお申し込みいただくと、前月25日必着でお届けします。
「その月齢になる月の前月12日」を過ぎている号に関しては、
入会受付後約8日でそれぞれ別便でお届けします(土日祝・年末年始を除く)。その後は毎月25日までにお届けいたします。

  • お申し込み日によって、お届け日が変わる場合があります。

さらに詳しく知りたいかたは、よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)もご覧ください。

勉強が好きになる!

進研ゼミ小学講座で実現できること!!
小学校基礎が定着する×習い事と両立できる

完全個別×良質な問題で 一人ひとりに
合わせて
力を伸ばす

一人でも効果的に力を伸ばせる
個別カリキュラムを提案
一人でも効果的に力を伸ばせる個別カリキュラムを提案
2度解き直しをして
確実に定着できる
ダブルとき直しシステム
つけたい学力に合わせて
個別に力を伸ばせる!
つけたい学力に合わせて個別に力を伸ばせる!
だから小学校基礎が定着する!!

個別の復習問題×先生のサポートで 忙しくても
習い事と
両立できる!

個別のニガテだけに絞った
1日7分でできる学習設計
個別のニガテだけに絞った1日7分でできる学習設計
学校や塾とも違う
ほめて伸ばす指導
もっと頑張る意欲を育む
やる気が続く仕組み
頑張った分だけ、プレゼント!
だから無理なく学び続けられる!!
「チャレンジタッチ」で自分から勉強するようになった 94.5%
算出根拠
  • 2023年9~10月、小学1~6年生受講生のおうちのかた向けアンケートにおいて、「チャレンジタッチ」と「メインレッスン」を「とても使っている」と回答した2,284人のうち、「とても、まぁ、どちらかというとそう思う」と答えたかたの割合。

3年生タッチの学習履歴で検証! 正答率が
アップ!

3年生タッチの学習履歴で検証!正答率がアップ!
算出根拠

※1:2023年10~1月号を連続受講した小学3年生の会員のうち、10月号の漢字レッスンの正答率が100%ではなく、かつ11・12月号の漢字レッスンの完遂・とき直し率が100%であった会員236名の、10月号の漢字レッスンの正答率の平均値を基準として、1月号の漢字レッスンの正答率の平均値を比較。
※2:2023年7~2月号を連続受講した小学3年生の会員のうち、「3桁×1桁の筆算」の問題の正答率が100%ではなく、かつ 「3桁×2桁の筆算」を習うまでの算数のレッスンのとき直し率が100%であった会員728名の、「3桁×1桁の筆算」の問題の正答率の平均値を基準として、「3桁×2桁の筆算」の問題の正答率の平均値を比較。

INSTAGRAM
たくさんの方が進研ゼミで学習をしています!
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram

受講費・
受講システム

年間ラインナップ

よくあるご質問

子ども一人で取り組めるの?

お子さまの学力に応じて最適なレッスンを自動提案。動画やイラストでのわかりやすい解説なので、理解がしやすいです。さらに、ごほうびもあるので、学習意欲が続きます。

実は追加で料金がいろいろかかるのでは?

いいえ。Nintendo Switch™のソフトや英語・電子書籍の読書などにも追加受講費不要で取り組めます。

Nintendo Switchソフトについて
  • 「Nintendo Switch™」本体のお届けはありません。ソフトをダウンロードいただける「ダウンロード番号」をお届けします。
  • 「Nintendo Switch」をお持ちでないかたは、紙またはデジタル教材で同様の学習ができます。
  • 本ソフトは、会員以外の方もご購入いただけるよう、2025年中に一般販売を予定しています。
  • 本ソフトと一般販売のソフトでできる学習は同内容の予定です。重複購入にご注意ください。
  • 本ソフトでは、該当学年で習う漢字から出題しております。
  • 本ソフトの対戦モードはおすそわけプレイに対応しています。インターネット通信やローカル通信でのプレイには対応していません。
  • Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
  • 日本国外での使用は、保証の対象外です。
  • 本ソフトは受講費内でご利用いただけます。
  • 本ソフトは3/1からダウンロード可能です。
  • この情報は2025年1月現在のものです。教材ラインナップ・デザイン・名称・内容などは変わることがあります。

<チャレンジタッチ>はオフラインで学習できるの?

はい。事前にダウンロードしておいていただいた教材につきましては、インターネットにつながらない場所でも学習できます。外出先でも、どこでも<チャレンジタッチ>をご利用いただけます。
取り組み後にインターネットに接続していただくことで、「おうえんネット」にも取り組み履歴が反映されます。

  • オフライン用の教材は、毎月のダウンロードとは別に、メインレッスンのダウンロードが必要です。
  • ダウンロードした教材の保存期間は60日間です。

注意事項・
条件など

<〈ベネッセの通信教育サービス〉のご案内>
0~15歳のお子さまを対象として、年齢・学習進度に応じて毎月継続的にご提供する通信教育サービスです。お申し込みいただいてから、退会のお申し出をいただくまで、お支払い方法にかかわらず、中学3年生終了まで通信教育サービスをご提供します。

<退会について>
・途中退会はいつでも可能(毎月締切日までのご連絡が必要)です。
・最短2か月から受講可能です。

進研ゼミ小学講座は徹底的に基礎を固めて正答率を引き上げる!

テストの得点力に直結するメソッド テストに強い

やり切れて、最大限伸びる
テスト勉強プラン
やり切れて、最大限伸びるテスト勉強プラン
繰り返しやすく覚えやすい
独自の暗記法
繰り返しやすく覚えやすい独自の暗記法
豊富な分析に基づいた
テスト本番対策
豊富な分析に基づいたテスト本番対策
注意事項
  • 2020年4月20日から2023年3月19日までに、<定期テスト予 想問題>の学校の定期テスト出題有無を報告完了してくれた、<ハイ ブリッドスタイル>会員(中1~中3)の人数。
  • タブレットに配信します。冊子でのお届けはありません。
  • 〈定期テスト予想問題デジタル〉は、受講期間中のみご利用いただけます。退会後はご利用できませんのでご注意ください。
  • 「学校別出たマーク」は、24年度に同じ中学校の先輩が「出題された」と報告してくれた問題につけています。
  • 中学校データがない場合、「学校別出たマーク」はありません。全国の出題傾向から分析した「超よく出るマーク」を参考にしてください。
  • 英語・国語・実技には「学校別出たマーク」はありません。
自宅で「わからない」を
なくせる仕組み
自宅で「わからない」をなくせる仕組み
注意事項
  • 『中一講座』『中二講座』のサービスです。
  • 特定のワークや問題集などの問題解説をするわけではありません。
  • 学校から配布されているワークや問題集、プリントなどの問題をそのまま質問することはできません。
  • ご紹介した日時・単元・講師・内容などは変わることがあります。
  • 当日のインターネット回線の混雑具合や通信状況によってはご参加いただけない場合があります。その場合は録画をご覧いただけます。ご了承ください。
  • 各回の授業の参加人数には限りがあります。定員に達した場合、ご参加いただけない場合がございます。その場合は後日公開される録画をご覧ください。
  • 授業に集中いただくためチャットをご利用いただけない授業もございます。
  • 全ての質問にお答えできない場合があります。ご了承ください。
短時間で「出る」をおさえる
単元テスト対策
短時間で「出る」をおさえる単元テスト対策
注意事項
  • 先行リリースのため一部機能がご利用いただけない場合があります。
  • 正式リリースは2025年3月20日ごろを予定しています。
  • 理科・社会のみの提供です。
  • 実技は2025年5月20日ごろからの提供を予定しています。
  • 本サービスはお手元のスマートフォン・タブレットのカメラ機能を使用いたします。
だからテストに強い!

受講費・
受講システム

年間ラインナップ

よくあるご質問

塾と進研ゼミで迷っている…

テストに強い進研ゼミなら、忙しくても成績アップを叶えられます。

「進研ゼミ 中学講座」では、お子さまの生活リズムや理解度に合わせた個別プランをご提案。部活や習い事で忙しいお子さまにもピッタリの方法で学習を続けられます。
また、「進研ゼミ 中学講座」は、主要5教科に加え、塾ではカバーしきれない実技を含む4教科の学習にも対応。学校別の「出るトコ」を集中的に対策できるので、9教科のテストで高得点が狙えます。

注意事項

【中1】:※5教科は4/18頃、実技は5/20頃配信します。
【中2・3】:※3/20頃リリース

  • 〈定期テスト予想問題デジタル〉は、受講期間中のみご利用いただけます。退会後はご利用できませんのでご注意ください。

「学校別出たマーク」について

  • 「学校別出たマーク」は、24年度に同じ中学校の先輩が「出題された」と報告してくれた問題につけています。
  • 中学校データがない場合、「学校別出たマーク」はありません。全国の出題傾向から分析した「超よく出るマーク」を参考にしてください。
  • 中1は、英語・国語・実技には「学校別出たマーク」はありません。
  • 中2・中3は、実技には「学校別出たマーク」はありません。

以前、進研ゼミをやっていたけど続かなかった…

「中学講座」は、お子さまが一人でもムリなく続けられるようリニューアルいたしました。

「進研ゼミ 中学講座」は、「AI Navi」を新たに搭載。お子さまの理解度をAIがリアルタイムで分析し、ニガテに合わせてスケジュールや問題を自動セットいたします。「ピッタリの難易度」で学習することで、お子さまのやる気を引き出し、テストの得点を着実に伸ばします。
また、学校の宿題でも進研ゼミの問題でも、解き方がわからないときは24時間いつでもAIに質問可能。AIチャットで疑問を解消できます。

注意事項
  • <ハイブリッドスタイル>限定。
  • テストや長期休みの時期に合わせて配信します。
  • 「チャレンジ AI学習コーチ スピード疑問解消チャット」は一部の機能に、生成AIを使用しています。そのため、お子さまのご利用にあたっては、事前に保護者のかたの同意が必要です。詳しくはサービス提供開始後、「保護者サポート」サイトをご覧ください。
  • ここでご紹介したサービス・名称・デザイン・内容などは変わることがあります。

他の通信教育との違いは?

「進研ゼミ 中学講座」は、通信教育サービスの中でが圧倒的にリーズナブルです。

「進研ゼミ 中学講座」は、通常のレッスンに加え『オンラインライブ授業』『実力診断テスト』『英語検定対策』などのサービスが追加料金なしでご利用いただけます。
そのほかにも、「赤ペン先生(人による添削指導)」やAIサポートなど、様々な学習方法がそろっているため、お子さま一人ひとりに合わせた最適な学び方で、成績アップを目指せるのが、進研ゼミの特長です。

注意事項・
条件など

<〈ベネッセの通信教育サービス〉のご案内>
0~15歳のお子さまを対象として、年齢・学習進度に応じて毎月継続的にご提供する通信教育サービスです。お申し込みいただいてから、退会のお申し出をいただくまで、お支払い方法にかかわらず、中学3年生終了まで通信教育サービスをご提供します。

<退会について>
・途中退会はいつでも可能(毎月締切日までのご連絡が必要)です。
・最短2か月から受講可能です。