あこがれのお仕事わくわくレポート
きみのしょうらいのゆめ 大おうえん!!
みんなからよせられたしつ問をもとに、あこがれのお仕事をバッチリレポート! さっそく、クリックしてお仕事チェック!

ゲームグラフィッククリエイター
お仕事内容としつ問へのお返事チェック!
心理カウンセラー
お仕事内容としつ問へのお返事チェック!
天文学者
お仕事内容としつ問へのお返事チェック!
ゲームグラフィッククリエイター

みんなが大好きなゲーム。その中で、活やくするキャラクターをデザインするのが、グラフィッククリエイター!(グラフィックデザイナーともよばれるよ)
(株)カプコン
ロックマン エグゼ
グラフィックデザイナー
石原雄二さん
人気ゲーム「ロックマン エグゼ」のグラフィックデザイナーの石原さんに、ゲームのグラフィックデザインのお仕事についてしつ問したよ!
しつ問 1
ゲームのグラフィッククリエイターのお仕事って、どんなお仕事なんですか? キャラクターを作るときの方法など、具体的に教えてほしいです!
東京 ももっち(5年)
お答え 1
ゲームに出てくるキャラクターのデザインや、グラフィック(絵)をつくるお仕事だよ。
キャラクターを作るときには、まずは紙に下がきをするんだ。みんなが学校で絵をかくときに下書きをするのと同じだね。
まず、ディレクター(かんとく)から、こんなデザインがほしいという注文がくるんだ。それをもとに考えながら、紙に下がきをする。そのあと、いろんな色をつけてみて、本物になる前に、たくさんためしながら、やっとキャラクターをかん成させるんだ。
▲石原さんがかいたキャラクターの下書き
▲色をつけたものも、みんなで見ながらかいぜんしていくよ。
しつ問 2
ゲームのグラフィッククリエイターになるためには、どんな勉強が必要ですか?小学生のうちからできることってありますか?
京都 カーネル♪(6年)
お答え 2
物の形を正かくにかく(デッサン)勉強。それから、もののかたちを考える勉強が大切だよ。
いろんな作品(えい画、小せつ、マンガ、絵画、音楽など)にたくさんふれて、自分の作品をうみ出すえいようとすることも重要。
小学生のみんなには、とにかく好きな絵やかきたい絵をいっぱいかいてほしいな! 好きなまんが家さんなどがいたら、まねてかくのもいいね。たまに、ヘタでもいいから自分で考えたキャラクターやポーズなどもかいてみよう。

それから、小説など本をたくさん読むと人物や風景などを想ぞうする力がつくのだけれど、そのためにはまず人物や風景をいっぱい見ておくことも大事だよ。つまり外でいっぱい遊ぶと良いんだ!
できそうでしょ?
しつ問 3
今まで、ゲームのグラフィッククリエイターをしてきて、いちばん感動したことと、つらかったこと、両方教えてください!
大阪 なり(4年)
お答え 3
感動したことは・・・自分のデザインしたキャラクターが出ているゲームが、日本や世界の何十万、何百万もの人に遊んでもらえていると思うたびに感動します。
ぎゃくに、つらかったことは、デザインがなかなか完成しなくって、しめ切りを守れず大ぜいの人にめいわくをかけたことですね。
▲石原さんがいつも使っている、絵をかく道具
▲石原さんのつくえのようす
しつ問 4
あこがれのお仕事についている今の目標はなんですか?
大阪 みなちゃん(5年)
お答え 4
なんでもデザインできる人になりたいです。
動物をかくのが苦手なので、動物デッサンなどをしてはばをひろげていこうと考えています。
いしょうの勉強もしたいですね。
さいごに
しつもんをくれた小学生のみんなへのメッセージをぜひください! 
よろしくお願いします。
自分が子どものころに、アニメやマンガをみたときの感動を今の子どもたちにも感じてほしいと思うから、今がんばってます。

チームで仕事をすすめるお仕事なので、ゲームのお仕事につきたいみんなには、気配りができる人になってほしいな。
そして、いつの日かいっしょに仕事ができたらいいと思っているよ。
毎日の勉強、がんばってね!
  取材協力:(株)カプコン  シーズ・コミュニケーション
ページトップへ
心理カウンセラー
みんながこまっているときにお話を聞いてくれるカウンセラーのお仕事にせまってみよう!
臨床心理士
湯野貴子さん
臨床心理士(りんしょうしんりし)として、カウンセラーのお仕事をしている湯野さんに、みんなからのしつ問に答えてもらったよ!

しつ問 1
カウンセラーって、どんなお仕事なのかくわしく教えてください!
東京 みっくうちゃん(4年)
お答え 1
人が自分の なやみを自分でかい決する方法を見つけるお手伝いをします。
お話ししやすいように色々としつ 問したり しながら、その人がその人らしく 元気でいられるようにするに はどうしたらいいかをいっしょに考えていくんですよ。
具体的には面接をするのがお仕事の中身になります。なので、たいてい毎週同じ曜日の同じ時間に予約が入っていて、1時間ごとに 毎週同じ人にお会いします。
しつ問 2
カウンセラーになるためにどんな勉強をしてきたのですか?
秋田 まゆちんこ(6年)
お答え 2
わたしは大学で心理学を勉強し、臨床心理士(りんしょうしんりし)のしかくをとるために大学院でも心理学の勉強を続けました。

いろんな心理学の分野についての基本的な知しきだけではなく、実際にカウンセリングの練習をするくん練を受けたり、先生に指どうを受けながらカウンセリングの実習をしたりもします。
自分自身がカウンセリングを受ける体験もくん練として必要なんですよ。
しつ問 3
カウンセラーの仕事をしていて楽しいことは何ですか?
長野 ツナ(4年)
お答え 3
この仕事が好きなのは、人がその人らしく元気になっていくのをお手伝いできていると感じるところです。
人の話を聞いて理かいするのは、自分の気持ちにまずはすなおでいないとできないので、 自分自身の感受性がとぎすまされていく感じも好きです。
とてもむずかしいことなのでやりがいがあります。
そして人が、自分らしく元気になりたい!となやんで成長していこうとする力を感じるのはいつも 感動します。
しつ問 4
カウンセラーのお仕事でつらかったことはありますか?
大阪 いくら(3年)
お答え 4
カウンセラーの仕事を始めてすぐのころは自信がなくて、自分はカウンセラーとして本当に人の役に立てるのかな、とぎもんを感じることが多かったので 素直な気持ちで人の話を聞くことができず、なかなか仕事がうまく行きませんでした。
そのときはつらかったです。 つらいときは、いっしょに働いている仲間にその気持ちを素直に話して自分のぎもんに向き合いました。
カウンセリングのことを自分でもっと勉強して一つ一つのぎもんをなっとくいくまで 考えることで少しずつ自信をつけることができました。
 
ページトップへ
しつ問 5
わたしはしょう来カウンセラーになりたいと思っています! 今からどんなことをしておくといいですか?
富山 ☆なっちゃん☆(6年)
お答え 5
人の気持ちが分かるようになるためには、まずは自分の気持ちをちゃんと分かること が大事なんです。
だから、 自分の感じる気持ちをえい画や本、マンガ、音楽などで どんどんみがいていくこと。
そしてお友達や大人に自分の好きな気持ちもいやな気持ちも勇気をもって 素直に言ってみる努力をすることも大事です。
素直に言うってとてもむずかしいことなのでちょう戦してみてほしいです。
しつ問 6
カウンセラーの仕事をしていることで、ふだんからがんばっていることとかありますか?
愛知 りーりん(4年)
お答え 6
体力をつけて、元気でいるようにしています。
実はじっと座って人の話をきちんと聞くのは意外と体力が必要なんです。
それから、映画、本、芸術にふれて、自分の感じる気持ちをいつも大切にしています。
自分の気持ちに素直になるために 日記のようなメモをつけたり、仲間と話したりする時間もとても重要です。
さいごに
しつもんをくれた小学生のみんなへのメッセージをぜひください! 
よろしくお願いします。
人のなやみを聞いていっしょに考えるカウンセリングをするためには まず自分が元気でいることが大事。
だから、小学生のみんなには 自分の好きなこと、きょう味のあることをとことんまでやって、 楽しい気持ちをたくさん持てるようにしてほしいし、さらに自分の苦手なこと、弱点にも勇気を持ってちょう戦して、 たくさんなやみながら乗りこえていく体験をしてほしいと思います。
ページトップへ
天文学者
ぼくらの地球をとりまく宇宙(うちゅう)についての研究をしている天文学者! かいめいされていないことを知るために日々研究をしている先生がしつ問に答えてくれたよ!
国立天文台
助教授
田村元秀さん
国立天文台の田村先生に、天文学者ってどんなお仕事なのか、きいてきたよ!
しつ問 1
先生は、宇宙(うちゅう)のどんなことを研究しているんですか?

山形 いちご(4年)

お答え 1
地球から遠くはなれたところにある惑星(わくせい)、具体的には太陽系の外にある惑星をさがすためのかん測と、そのかん測をするためのそう置を作っています。
そのほか、惑星が生まれるところなど、赤外線を使ってさまざまなかん測を行っているよ。
しつ問 2
天文学者のお仕事って、夜、空をみながらするのかな?
東京 かわっち(3年)
お答え 2
ふつうの日は、朝から夜まで、東京にある仕事場で、仕事を進めるためにいっしょに研究をしている仲間と打ち合わせをしたり、自分だけで研究をすすめたりしていますよ。
でも、かん測をするときには、ハワイなど望遠鏡施設(ぼうえんきょうしせつ)があるかん測場所で昼夜ぎゃく転の生活になります。
夜には天体かん測、昼はすいみんとデスクワークなどをします。
また、研究内容の発表などもふくめると、ほぼ毎月海外出ちょうをしているんですよ。
しつ問 3
天文学者になるためには、勉強をとってもたくさんするんですか? どんな勉強をするんですか?
千葉 ペ・横(6年)
お答え 3
天文学をするには、算数や理科へのきょう味が大切です。
それから、科学をするためには、日本語や英語など言葉についての勉強も大切なんです。
自分の研究を発表する力が必要ですから。
しつ問 4
天文学者のお仕事で好きなことは何ですか?
千葉 ガルガ(4年)
お答え 4
宇宙(うちゅう)について知りたいという気持ちは、人間だれもがもつきょう味だと思うんです。
だから、そのきょう味あることについてを、仕事にできるところが好きなところですね。
それから、自分の小さなアイディアをいかした研究ができるところも好きです。
 
ページトップへ
しつ問 5
わたしも天文学者になりたいです! しょう来なるためには、今から何をしておくといいですか?
神奈川 花子さん(4年)
お答え 5
未入稿
もともときょう味があるならば、ぜひおうちの人に星空にふれられるような場所につれていってもらおう。

中学生や高校生になって宇宙(うちゅう)にきょう味がわいたら、天文同好会などのクラブに入ったり、小さな望遠鏡(ぼうえんきょう)で月や惑星(わくせい)のかん察を続けてみるといいですね。
しつ問 6
天文学者をしていて、いちばん感動したことはなんですか?
岐阜 うちはサスケ(5年)
お答え 6
自分で予想をたてて、かん測を行います。だから、予測どおりの結果が出るととても感動します。
予想外でも、最終的になんでそうなったのかがわかれば、やっぱり感動しますね。

また、自分が何年も関わってきた装置(そうち)の開発が終わって、かん成したときなどは、本当にうれしく思います。
しつ問 7
これから先生はどんな研究をしていく予定なんですか?
北海道 でかきん(6年)
お答え 7
第2の地球をさがすための計画をすすめようとしているんですよ。
ぜひみんなにもその結果をみせたいと思っています。
さいごに
しつもんをくれた小学生のみんなへのメッセージをぜひください! 
よろしくお願いします。
「私たち人類(じんるい)は宇宙(うちゅう)でひとりぼっちなのでしょうか?
それとも、広い宇宙にはほかの生命があるのでしょうか?」
これは、とてもきょう味深い問いかけです。
そこで、生命をやどす惑星(わくせい)をさがす野心的な計画を、10年後から20年後を目指して、話し合い始めています。
そのころには、みなさんは大学や大学院にいっておられるかもしれません。

つまり、宇宙の中の生命をさがす研究を進めるのはみなさんなのです。
ページトップへ
ほかのお仕事をみる
ワクワク漢字計算WEB
おしえて! なるほど! インターネット