地域イベント

環境ワークショップ 小学生向け 企業と環境展2018@六本木ヒルズ

2018年11月10日(土)六本木ヒルズにてmecc(みなと環境にやさしい事業者会議)主催で「企業と環境展」が開催されました。この中のイベントとして、小学生向けの環境教育ワークショップを実施しました。
今年は、東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTの大学生6名と「東大生と学ぶ環境ワークショップ~「電気と発電」について学ぼう!~ 」のワークショップを実施いたしました。
事前応募者120名の中から抽選された30名の小学生が、1部・2部それぞれの会に15名ずつご参加してくださり、実験教室を通して環境について楽しく学ぶことができました。
実験教室①
実験教室②
全体の様子

環境ワークショップ 小学生向け 企業と環境展2017@六本木ヒルズ

2017年10月22日(日)六本木ヒルズにてmecc(みなと環境にやさしい事業者会議)主催で「企業と環境展」が開催されました。この中のイベントとして、小学生向けの環境教育ワークショップを実施しました。
今年は、東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTの大学生6名と「東大生と学ぶ環境ワークショップ~「炭素」の秘密に迫ろう!~ 」のワークショップを実施いたしました。
台風21号による大雨と暴風の中、1部・2部それぞれの会に15名の小学生と保護者の方々がご参加してくださり、実験教室を通して環境について楽しく学ぶことができました。
オープニング
実験に取り組んでいる様子(ろ過)
実験に取り組んでいる様子(発電)

多摩エコ・フェスタ 2016 にてベネッセの環境活動のパネル展示

2017年2月18日(土)~19日(日) パルテノン多摩で開催された「多摩エコ・フェスタ」にベネッセの環境活動をご説明するパネル展示とエリアベネッセ多摩センターで開催している環境ワークショップ「もったいない村のもったくん」紙芝居のご案内チラシを配布いたしました。
当日は、約2000名のご来場をいただき、誠にありがとうございました!
当日会場の様子
パネル展示の様子

「企業と環境展2016」小学生向け 環境ワークショップ @六本木ヒルズ

11月6日(日)六本木ヒルズにてmecc(みなと環境にやさしい事業者会議)主催で「企業と環境展」が開催されました。
この中のイベントとして、小学生向けの環境教育ワークショップを実施いたしました。
今回は、昨年度、東京大学大学院大都市工学研究室と産業総合研究所と協同開発した環境カードゲーム「カレー作りで地球を救おう!」を実施、想定よりも年齢層が低めでしたが、約20名のお子さまたちに楽しんで学んでいただきました!
環境カードゲームに取り組んでいる様子
開始前の様子

環境ワークショップ @八王子市立浅川小学校

2016年1月22日に八王子市立浅川小学校 小学5年生の方々へ環境カードゲームのワークショップを実施いたしました。
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻環境システム研究室と産業技術総合研究所の方々とともに、日常行動における温室効果ガスの排出量について学べる環境カードゲーム「カレー作りで地球を救おう!」を、八王子市立浅川小学校5年生へ理科の時間をお借りして実施しました。
各45分という短い時間ではありましたが、大変楽しく学んでいただいたようで、活気あるゲーム風景と反応をいただきました。また事後のアンケートでももっと知りたいなどさらに興味・関心を持っていただけました。

「企業と環境展2015」親子向け環境ワークショップ

2015/10/18(日)に、六本木ヒルズ2Fカフェにて「企業と環境展」で環境教育イベントを実施いたしました。 「企業と環境展」はmecc(みなと環境にやさしい事業者会議)が会員企業・団体と行う環境教育イベント。
イベント自体は10月16日午後~18日までの3日間に渡って行われました。
この中で(株)ベネッセコーポレーションは、以下を実施いたしました。
東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTの方々との小学生向けワークショップ
募集人員50名設定のところ約150名のご応募をいただきました(ワークショップは2コマ分実施)。
「摩擦とエネルギー」で環境を考えるワークショップです。
摩擦とエネルギーについて学んでいただきました!
風船でホバークラフト作りでは大変もりあがりました!
ご参加いただいたお子さまや保護者の方々からは以下のような声をいただきました。
  • 色々きちんとご準備してくださり、真心が伝わってきてとても素敵なワークショップでした。子どもたちも楽しく摩擦について学べてよかったです。ありがとうございました。
  • 学生が子どもを教えるのはとても良いと思ました。環境問題を小さい時から意識させることはとても大切だと思います。ありがとうございました。
  • とても楽しかったです。体験型で参加型でよかったです。
  • 自宅にあるような道具でできる実験は家でも試したいです。

「みずのがっこう」@ベネッセ・スター・ドーム

9月13日(日)多摩センターのベネッセ・スター・ドームにて、一般社団法人Think the Earth様と一緒に、小学生と保護者向け環境ワークショップ「みずのがっこう~海編~」を開催いたしました。
以前ベネッセ・スター・ドームでも上映しておりました「みずものがたり」を観たあと、水の循環をテーマにしたワークショップをクイズを交えて開催しました。
参加者からは、プラネタリウムに投影された地球を舞台した迫力ある映像の感嘆の声があがったり、ワークショップではクイズが当たったお子さまの歓声の声、また海の生き物について学ぶ輝く表情が非常に印象的でした。
午前中の回ご参加の皆さま
みずのがっこうスタートの瞬間
午後の回ご参加の皆さま
ワークショップの様子。海のコーナーに集まっている様子

「企業と環境展2014」親子向け環境ワークショップ

2014/11/9(日)に、六本木ヒルズ2Fカフェにて「企業と環境展」で環境教育イベントを実施いたしました。
「企業と環境展」はmecc(みなと環境にやさしい事業者会議)が昨年度より会員企業・団体とともに始めた環境教育イベントです。
イベント自体は11月7日午後~11月9日までの3日間に渡って行われました。
この中で(株)ベネッセコーポレーションは、以下の環境教育イベントを実施しました。
東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTの方々との小学生向けワークショップ
募集人員25名設定のところ100名を越えるご応募をいただき、当日足元のよくない中にも関わらず多くの小学生にご参加いただきました。
参加者の方々にはとても楽しく空気について考え実感していただくことができたようです。
大学生の指導のもと、自分で折った紙飛行機を勢いよく飛ばす子どもたち
空気砲で空気の動きを可視化 その勢いに驚く子どもたち
保護者の方々からの声としては、以下のような声をいただきました。ご参加誠にありがとうございました!
  • スタッフの先生方が子どもたちにとても優しき、わかりやすく良かったと思います。笑顔で楽しく学ぶことができました。また是非このような機会があれば受けてみたいと思います。
  • 自然を守る、街や海を汚さない、節水・節電など、みんなができる小さなことが地球環境にも役立ちます。小学校の頃から自然とともに生きるということをテーマに取り上げてほしいです。