
-
教室での感染予防対策について2021年1月8日 15時更新
・毎日勤務前に検温、体調の確認を行った上で勤務にあたります。
・入退室時および担当するレッスン前後に入念な手洗いを行います。
・教室内ではマスク着用など咳エチケット対応を行います。
・通常清掃に加え、机やドアノブなど接触の多い箇所は拭き上げ消毒を行います。
・休憩時間には教室の換気を行い、教室環境の良化に努めます。
・可能な限りお客様用アルコール消毒液を受付に設置いたします。
・座席間隔に配慮してレッスンを行います。
・面談時にはアクリルパーテーションを設置いたします。
・お客さまへの感染予防に配慮し、スタッフは当面の間フェイスシールドを着用いたします。(一部地域のみ)
※教室に通われる際のご協力のお願い・お子様の体調がすぐれない場合や37.5度以上の発熱が見られる場合(または平熱との差が大きい場合)は、レッスンご受講をお控えいただき、振替日程をご相談ください。
・レッスンや自習などで来室される際は、事前にご家庭にて検温をお願いいたします。(検温記録がない場合には教室でも検温させていただきます。)
・マスク着用などの咳エチケット対応や入室時の手洗いまたはアルコール消毒にご協力お願いいたします。
・手洗いや検温確認などでレッスン準備に時間を要する可能性がございます。レッスンの際はお早めにお越しください。
・休憩時間の空気の入れ換えによって寒く(または暑く)感じることのないよう調整できる服装でお越しください。
-
入会のご質問やご相談、
学習相談会(無料)を受付中!
学習相談会(無料)を受付中!