進研ゼミ個別指導教室
入試合格実績
今年もたくさんの会員の方が夢を叶えています。
おめでとうございます!
2023年4月11日時点で合格報告があった学校をご紹介しています。
2023年4月11日時点で合格報告があった学校をご紹介しています。
- [+] 算出根拠について [-] 閉じる
- ※このデータは、「進研ゼミ個別指導教室」で受験直前期6カ月のうち、3カ月を超える期間在籍し、通常の学習指導を30時間以上受けた方からのご報告(国公立合格者数および私立専願合格者数)をもとに算出しています。
2022年度入試結果
2023年度大学合格実績
2023年度高校
入試実績
-
2022年度
高校入試RESULT 20222022年度
大学入試RESULT 2022- 国公立
-
- 大阪公立大学
- 信州大学
- 筑波大学
- 都留文科大学
- 名古屋大学
- 三重大学
- 宮崎大学
- 和歌山大学
- 私立
-
- 愛知学院大学
- 愛知工業大学
- 愛知淑徳大学
- 大阪医科大学
- 大阪学院大学
- 大阪国際大学
- 大阪産業大学
- 神奈川大学
- 関西大学
- 関西学院大学
- 関東学院大学
- 京都産業大学
- 近畿大学
- 甲南女子大学
- 國學院大學
- 駒澤大学
- 淑徳大学
- 順天堂大学
- 湘南工科大学
- 大同大学
- 千葉工業大学
- 中京大学
- 中部大学
- 帝京平成大学
- 東海大学
- 東海学園大学
- 東京工科大学
- 東京都市大学
- 東洋大学
- 豊田赤十字大学
- 名古屋学院大学
- 名古屋産業大学
- 南山大学
- 日本大学
- 兵庫県立森林大学校
- 兵庫医科大学
- 藤田医科大学
- 法政大学
- 明星大学
- 武庫川女子大学
- 武蔵野大学
- 明治学院大学
- 名城大学
- 桃山学院大学
- 大和大学
- 立命館大学
- 龍谷大学
- ※スペースの都合で、一部の合格校名をご紹介しています。
- ※このデータは、進研ゼミ個別指導教室で受験直前期の6ヵ月間の内、3ヵ月を超える期間在籍し、通常の学習指導を30時間以上受けた方からのご報告をもとに合格実績として、掲載しております。
- ※<難関校突破プログラム(集団指導+個別演習を組み合わせた特別講座)>の受講生を含みます。当プログラムは、ベネッセグループの塾、進研ゼミ個別指導教室提携塾と共同実施しています。
- ※名称は略称、通称の場合があります。
- ※一人で複数校に合格している場合は、合格校は重複して紹介しております。
- ※2022年3月31日時点で合格報告があった学校をご紹介しています。
-
2023年度
大学合格実績RESULT 20232023年4月11日時点で合格報告があった学校をご紹介しています。
- ▼国公立
- 茨城県立医療大
- 大阪教育大
- 大阪大
- 岡山大
- 鹿児島大
- 信州大
- 千葉大
- 東京都立大
- 名古屋大
- 奈良女子大
- 横浜市立大
- ▼私立
- 愛知学院大
- 愛知淑徳大
- 愛知大
- 愛知東邦大
- 亜細亜大
- 芦屋大
- 跡見学園女子大
- 植草学園短大
- 追手門学院大
- 桜美林大
- 大阪大谷大
- 大阪芸大
- 大阪樟蔭女子大
- 大阪商大
- 神奈川工科大
- 神奈川大
- 金沢工大
- 鎌倉女子大
- 関西医科大
- 関西大
- 関西福祉科学大
- 関西学院大
- 関東学院大
- 畿央大
- 北里大
- 京都産業大
- 京都橘大
- 共立女子大
- 近畿大
- 慶應義塾大
- 工学院大
- 甲南大
- 國學院大
- 相模女子大
- 産業能率大
- 淑徳大
- 純真学園大
- 順天堂大
- 上智大
- 湘南工科大
- 昭和女子大
- 昭和大
- 女子栄養大
- 白梅学園短大
- 椙山女学園大
- 成城大
- 専修大
- 千里金蘭大
- 相愛大
- 大同大
- 高千穂大
- 千葉工大
- 中京大
- 中部大
- 津田塾大
- 帝京大
- 帝京平成大
- 帝塚山学院大
- 東海学園大
- 東京医療学院大
- 東京工科大
- 東京国際工科専門職大
- 東京女子大
- 東京電機大
- 東京農大
- 同志社大
- 東都大
- 東邦大
- 東洋大
- 徳島文理大
- 獨協大
- 名古屋外国語大
- 名古屋芸大
- 名古屋経大
- 南山大
- 日本工業大
- 日本工大
- 日本大
- 日本体育大
- 福岡大
- 佛教大
- 文教大
- 星薬大
- 武庫川女子大
- 武蔵野大
- 武蔵野美大
- 明治学院大
- 明治国際医療大
- 明治大
- 名城大
- 明星大
- 森ノ宮医療大
- 大和大
- 立正大
- 大正大
- 立命館大
- 早稲田大
- ▼専門学校
- 大原簿記専門学校大阪
- 宝塚市立看護専門学校
- 東京製菓学校
- 西宮市医師会看護専門学校
- 日本工学院
- ※このデータは、進研ゼミ個別指導教室で受験直前期の6ヵ月間の内、3ヵ月を超える期間在籍し、通常の学習指導を30時間以上受けた方からのご報告をもとに合格実績として、掲載しております。
- ※名称は略称、通称の場合があります。
- ※一人で複数校に合格している場合は、合格校は重複して紹介しております。
- ※2023年4月11日時点で合格報告があった学校をご紹介しています。
-
2023年度
高校入試実績RESULT 20232023年4月11日時点で合格報告があった学校をご紹介しています。
- ※スペースの都合で、一部の合格校名をご紹介しています。
- ※このデータは、進研ゼミ個別指導教室で受験直前期の6ヵ月間の内、3ヵ月を超える期間在籍し、通常の学習指導を30時間以上受けた方からのご報告をもとに合格実績として、掲載しております。
- ※<難関校突破プログラム(集団指導+個別演習を組み合わせた特別講座)>の受講生を含みます。当プログラムは、ベネッセグループの塾、進研ゼミ個別指導教室提携塾と共同実施しています。
- ※名称は略称、通称の場合があります。
- ※一人で複数校に合格している場合は、合格校は重複して紹介しております。
- ※2023年4月11日時点で合格報告があった学校をご紹介しています。
無料個別指導で成績アップしたい
勉強のやり方を見直して成績アップ
「進研ゼミを受講されていない方」へ
進研ゼミ個別指導教室では受験指導はもちろん、
チャレンジの活用指導やつまずき解消、
定期テスト・内申点対策など、
1人ひとりに合わせた学習サポートを行っております。
どのような学習のお悩みも
まずは1度ご相談ください。
まずは1度ご相談ください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
入会のご質問やご相談、
学習相談会(無料)を受付中!
学習相談会(無料)を受付中!
「進研ゼミ個別指導教室」は、進研ゼミを使った学習指導を行うベネッセグループの教育サービスです。未来を拓く「自学力」の強化を理念に、自らチャレンジするプロセスを通じて「学び体質」を育みます。(「クラスベネッセ」は「進研ゼミ個別指導教室」に名称を変更しました。)
- 高校生
- 中学生
- 小学生
- 成果につながる個別指導
- お客さまの声
- よくあるご質問
- お知らせ
- 受講費・受講システムのご紹介
- ご家族・お友だち紹介制度
- 通室生はこちら
※ここでご紹介している教材・サービスの内容・名称・デザイン等は変更する場合があります。