めまぐるしく変化する時代に求められる
「これからの英語力」を
ゲストと共に探求していきます。
英語力ミライ会議
-
大学の英語授業で学びたいのは“生きた英語力”学生が伸ばしたい実践的なコミュニケーション力とは? -
自分の英語力は、知りたいけど知りたくない!?大学生が受けたいテストの特徴とは -
グローバルで活躍する社会人に聞く。「これからも英語は必要?」大学生が知りたい、英語を使って働くということ -
グローバル化と言われ30年 なぜ日本人は英語が話せないのか(英語力ミライ会議Vol.2-1) -
伸びる英語教育 失敗しない教育設計とは?(英語力ミライ会議Vol.2-2) -
これから若者が未来を創造するために必要なグローバルスキルとは?(英語力ミライ会議Vol.2-3) -
アジアで最下位 日本人の英語力の現在地と未来(英語力ミライ会議 Vol.1-1) -
テクノロジーの発展で英語でのコミュニケーションはどう変わったか?(英語力ミライ会議 Vol.1-2) -
これから若者が未来を創造するために必要なグローバルスキルとは?(英語力ミライ会議 Vol.1-3)
4技能力育成に向けた、
大学の具体的な取り組み事例の
ポイントが記載されています。


