(※2021年7月29日)本ページのリニューアルを行なっております。
企業、大学内のコンピュータで「GTEC」を受検する場合、事前に「GTEC」の試験アプリ・試験WEBを準備しておく必要があります。このページでは、「GTEC」の受検の準備に必要な情報をまとめております。
【団体の担当者の皆様】
受検者が自宅で受検をする場合は、「社会人・大学生向け「GTEC」受検案内ページ(大学生向け特設ページ)」をご案内ください。
社会人・大学生向け「GTEC」の受検の方法はお使いのパソコン、またはAI Remote Supporter付の「GTEC」を受検するかどうかによって異なります。
以下より、受検方法をご確認ください。(タブレット、スマートフォンでの受検はできません。)
AI Remote Supporterの有無 |
受検時に利用するパソコン |
受検方法 ボタンを押すと、詳細案内に進みます |
---|---|---|
「GTEC」のみを受検 AI Remote Supporterなし |
・Windowsのパソコン(※) |
![]() |
・Mac ・Windowsのパソコン(※) |
![]() |
|
AI Remote Supporter付 |
・Windowsのパソコン ・Mac |
![]() |
◆試験アプリで受検
※「GTEC」試験アプリの最新バージョンは「2.04」です。
【2021/12/17 アップデート】
・デジタル証明書を更新しております。
※GTEC試験アプリの機能追加/改修/変更はありません。
※試験アプリは、"AI Remote Supporter付き「GTEC」"には対応しておりません。
※試験アプリは、パソコンにインストールするパターン(下記2-1)か、パソコンにZIPファイルをコピーし展開するパターン(下記2-2)のいずれかを選んでご利用ください。
1.動作保障環境(試験アプリ)
試験アプリで受検される場合の動作保証環境はこちらからご確認ください。
2-1.試験アプリをインストールして受検する
企業、団体内のコンピュータに「GTEC」試験アプリをインストールして受検する場合、右のボタンから最新版の「GTEC」試験アプリのインストーラをダウンロードしてください。
インストーラのダウンロード手順はコチラから確認してください。
最新版のインストール手順と起動手順はこちらで確認してください。
※過去バージョンがインストールされている場合、アンインストールをしてから最新版をインストールすることを推奨します。
過去のバージョンのGTEC試験アプリをアンインストールする手順はこちらで確認してください。
2-2.試験アプリのファイルコピーで受検する
※セキュリティ上の制御等により試験アプリのインストールができない場合は、こちらの受検方法をお試しください。
「GTEC」試験アプリをインストールせず、実行ファイルを任意の場所にコピーして受検する場合、最新版のZIP(圧縮ファイル)形式にしたデータをダウンロードしてください。
ZIPファイルのダウンロード手順はこちらで確認してください。
ZIPファイルの展開と試験アプリの起動手順はこちらで確認してください。
※ZIPファイルは圧縮されているデータのため展開する必要があります。
「GTEC」試験アプリのファイルを削除する手順はこちらで確認してください。
※過去のGTECの試験アプリのファイルを削除してから最新版のファイルを利用することを推奨します。
3.試験アプリでの受検
上でダウンロードした試験アプリで操作の練習が可能です。
練習用デモ版の起動方法は右ボタンからマニュアル(PDF)をダウンロードしてご確認ください。
試験アプリでの受検をされる際のマニュアルはこちらからご確認ください。
4.その他
◆試験WEBで受検
1.動作保障環境(試験WEB)
試験WEBで受検される場合の動作保証環境はこちらからご確認ください。
2.試験WEBで受検する
試験WEBで操作の練習が可能です。練習用デモ版での受検手順は、マニュアル(PDF)をダウンロードしてご確認ください。
試験WEBの受検画面は、右の「試験WEBで受検する」ボタンを押して開いてください。
※本ページをGoogle Chromeのブラウザで開き、ボタンを押してください。
試験WEBでの受検をされる際のマニュアルはこちらからご確認ください。
3.その他の設定
複数人で同じコンピュータを利用して受検する場合、別途、Google Chromeの設定が必要となります。
◆AI Remote Supporter付「GTEC」を受検
※AI Remote Supporter付「GTEC」は試験WEBでのみ受検可能です。試験アプリでは受検できません。
1.動作保障環境(AI Remote Supporter付「GTEC」)
AI Remote Supporter付「GTEC」を受検される場合の動作保証環境はこちらからご確認ください。
2.事前準備と確認(AI Remote Supporter付「GTEC」)
AI Remote Supporter付「GTEC」を受検される際は、事前に必要な設定がございます。
また、受検規約をご確認ください。受検前に必ずこちらから詳細をご確認ください。
3.AI Remote Supporter付き「GTEC」を受検する
試験WEBで操作の練習が可能です(※AI Remote Supporterの機能は確認できません)。練習用デモ版での受検手順は、マニュアル(PDF)をダウンロードしてご確認ください。
試験WEBの受検画面は、右の「試験WEBで受検する」ボタンを押して開いてください。
※本ページをGoogle Chromeのブラウザで開き、ボタンを押してください。
AI Remote Supporter付「GTEC」を受検される際のマニュアルはこちらからご確認ください。
4.その他の設定
複数人で同じコンピュータを利用して受検する場合、別途、Google Chromeの設定が必要となります。