「どうすれば、学んでくれる社員が増えるのだろうか・・・」

Udemy導入後、管理者のみなさまからも「なかなか社内の活用率が伸びない…」というお悩みの声を伺います。日々お仕事でお忙しい社員のみなさまを一人でも多く学びに向かわせることは、とても難しいことです。

そこで今回は、社内のUdemy活用率をあげたい管理者のみなさまへ、自ら学ぶ社員を増やしていくために必要な5つのステップと実際にUdemyBusinessを活用頂くことで、学習する社員が増えた企業様の事例をご紹介します。

また、本セミナーでは、効果的なマーケティング手法を用いて、明日から実践できる社員が学びに向かう仕組みづくりと具体的な活用促進のアプローチを解説します。

セミナー内容

1.人材開発の社会変化とトレンド
2.自ら学ぶ社員が多い組織の共通点とは?
3.マーケティングプロセスを用いた自ら学ぶ社員を増やすための5ステップ
4.UdemyBusiness導入企業から学ぶ活用促進の具体例
5.管理者様を応援する活用促進の無料サービスのご紹介

講師: 猪田 佑紀
株式会社ベネッセコーポレーション 社会人事業本部

◆略歴:株式会社ベネッセコーポレーション 社会人事業本部 市場開発部所属
新卒でNTTグループの教育研修会社に入社し、教育研修の企画立案・運営を実施し、その後、国家資格キャリアコンサルタントとして独立。200名以上のキャリア支援やメンタルサポートを実施後、個人と組織の両面から成長支援を実施できるようにと働き方を変えて、ベネッセに入社。現在は、UdemyBusinessを導入している企業様のカスタマーサクセス担当として顧客の人材育成や能力開発のサポートを行いながら、CSマーケティング担当として、管理者向けのメールマガジンの企画・配信、ウェビナー登壇をしている。

このような方におすすめ

  • 導入後、いまいち社内でUdemy活用率が伸びない…とお悩みの方
  • 社員に学びを促すために必要な具体的な方法を知りたい方
  • 新たにUdemy管理者を担当することになった方
  • 業務が忙しくてUBの活用促進に時間をかけられない方

実施概要

  • 日時  : 2025年10月15日(水)12:05~12:55
  • 視聴方法: Zoom
          ※事前お申し込みを頂いた方へ、参加用URLをご案内します。
  • 参加費 : 無料