

東京都 東京都立日比谷高校合格
自分に合った
勉強法で掴んだ合格!
チャレンジ・エベレス・教室レッスンを
使い分けて
効率よく学習!
-
合格を目指すならまずは無料体験へ。
-
-
少しのアドバイスで100点に!
自分に必要な勉強法が見つかった中1の7月、「どう勉強したら数学の点数が上がるんだろう」と悩んでいて、入会。コーチと一緒に自分のミスを減らすための方法を確立したら、数学は連続100点ゲット!やり方が大切だということに気付きました!
コーチや教室長は模範解答を見たくない僕に合わせて、少しずつヒントを出したり、自分の解答を一緒に見直して別解がないかを考えてくれたよ。納得できない解答にはなぜそうなるのかを自分が納得いくまで聞く!これができたのが教室の良いところ。エベレスだと時間がかかっちゃうので、すぐに解決したい僕には教室が必要でした。 -
-
地域の高校情報や最新の入試対策のご相談はお任せください。
無料体験レッスンでお子さまに合わせた指導をご提案します。 -
基礎固め・難問の予習は自宅で。
難問対応力アップは
対面レッスンで効率よく学習日比谷高校を志望校に決めたのは中3の10月になってから。家では基礎固めの「チャレンジ」と予習に「エベレス」を、レッスンでは3教科の難関受験用の問題集、とやることを分けて、「効率的な計画を立てる」「一問をできるだけ効率よく解く」と、ダブルで効率性を考えて勉強。基礎がしっかり身についていたから、難しい自校作成問題もどんどんわかるようになっていった!やっぱり日比谷高校を受けるためには「時間」が重要だから、自分の解いた答えが最適か、自分の意見を聞いてもらうだけじゃなくてコーチの意見も聞いたりすることがとても有意義だった!難しい問題に出合った時はコーチも一緒に悩んでくれるので、一緒にやり切った感じがした。自分の中で納得できる答えが出たときにコーチと一緒に喜べるのがよかったな。おかげで最後まで楽しく受験をやりきれた!
-
高校合格体験談
大学合格体験談
学習相談会(無料)を受付中!
「進研ゼミ個別指導教室」は、進研ゼミを使った学習指導を行うベネッセグループの教育サービスです。未来を拓く「自学力」の強化を理念に、自らチャレンジするプロセスを通じて「学び体質」を育みます。(「クラスベネッセ」は「進研ゼミ個別指導教室」に名称を変更しました。)
※ここでご紹介している教材・サービスの内容・名称・デザイン等は変更する場合があります。