• チャレンジ
  • チャレンジ
    タッチ
  • オプション
    講座
  • 1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    小1講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。

    これからの教材情報

    9月号〜12月号

    国語
    漢字を意味から覚えて、
    正しく使いこなせるようになる
    9月から、漢字学習がスタートし、1年生では約半年で80字を学習します。漢字学習のポイントは、意味とセットで、正しい形を覚えること。さまざまな手法でお子さまの漢字学習をサポートします。

    教科書に出てくる順番で、意味と正しい字形を確認!

    書き順、字形、とめ・はねまで、細かく判定する自動採点で、正しく書く習慣が身につきます。また、漢字を言葉として覚えることで意味がわかり、正しく使いこなせるようになります。


    1年生の漢字
    80字の意味・成り立ちを、
    まんがで楽しく理解

    眺めるうちに漢字への興味が広がり、読み方・画数索引付きで宿題にも役立ちます。

    算数
    1年生の山場!
    くり上がり・くり下がりのある計算も、
    考え方から、文章題までしっかり理解

    手を動かして試行錯誤することで、考え方を理解

    メインレッスンでは、自分でブロックを動かして計算のしかたを理解します。さらに、学習アプリでは、考え方をおさえたうえで、瞬時に答えが出せるよう、レース形式でくり返し学習します。


    文章題や応用力まで身につけられる

    「文章題」を解くために必要な「文章題の場面をイメージする」力を、アプリと連動教具を使って楽しく理解・演習し、2年生以降の算数につなげます。

    2学期教材のご紹介動画
    お子さまと一緒にご確認ください。
    (「チャレンジタッチ」内で今後配信予定の映像を配信している場合があります。)

    学習が本格化する9月以降も
    「チャレンジタッチ」にお任せください!

    AI国語算数トレーニング
    学年をまたいだ学習内容が搭載された、1回あたり約5分で取り組めるデジタル教材です。取り組み状況からAIが個別カリキュラムを提案します。理解度に合わせて、学年を超えた問題に挑戦し「好き」や「トクイ」を伸ばします。
    取り組み方
    ホーム画面右上の「AI国語算数トレーニング」アイコンをタップ!
    習熟度別 Challenge English
    お子さまの今の英語力に合ったレベルから学習をスタートし、お子さまのペースで「聞く」「話す」「読む」「書く」の力を育てるデジタル教材です。
    取り組み方
    ホーム画面右側の「ひみつきち」>「がくしゅうアプリ」から取り組めます。
    1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    小1講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。
  • チャレンジ
  • チャレンジ
    タッチ
  • オプション
    講座
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。

    これからの教材情報

    9月号〜12月号 かけ算九九・漢字をしっかりサポート

    10月号アプリ
    マジカル九九クエスト
    九九のキャラクターと対戦をしながら、九九を速く正確に答えられるようになるアプリです。まちがえた問題は再度出題され、正確さも重視しています。
    さらに、11月号・12月号で新しいステージが開示されていくので、じゅんばん九九だけでなく、段混合のバラバラ九九や、穴あき九九もマスターできます。
    12月号アプリ
    2年生漢字ばっちりかるた
    音声と動きを生かした絵合わせかるたで、夢中になっているうちに、漢字が自然と覚えられます。
    対戦機能を使って、コラショやおうちのかたと対戦しながら覚えることで、漢字学習への意欲を盛り上げます。
    その他、今後どのような教材が届くかは、「1年間でお届けする教材」をご覧ください。
    2学期教材のご紹介動画
    お子さまと一緒にご確認ください。
    (「チャレンジタッチ」内で今後配信予定の映像を配信している場合があります。)

    学習が本格化する9月以降も
    「チャレンジタッチ」にお任せください!

    AI国語算数トレーニング
    学年をまたいだ学習内容が搭載された、1回あたり約5分で取り組めるデジタル教材です。取り組み状況からAIが個別カリキュラムを提案します。理解度に合わせて、学年を超えた問題に挑戦し「好き」や「トクイ」を伸ばします。
    取り組み方
    ホーム画面右上の「AI国語算数トレーニング」アイコンをタップ!
    習熟度別 Challenge English
    お子さまの今の英語力に合ったレベルから学習をスタートし、お子さまのペースで「聞く」「話す」「読む」「書く」の力を育てるデジタル教材です。
    取り組み方
    ホーム画面右側の「ひみつきち」>「がくしゅうアプリ」から取り組めます。
    1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    小2講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。
  • チャレンジ
  • チャレンジ
    タッチ
  • オプション
    講座
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。

    これからの教材情報

    9月号〜12月号 難単元に対応!4教科大トクイプログラム

    3年生の2学期からは難単元が続出!そんな難単元学習を乗り切るためのプログラムをご用意。難単元をトクイにして、4教科の力をぐんと伸ばせるラインナップです。
    国語
    ローマ字バトルモンスターズ
    伝説の剣と7つの石板
    9月号配信 3年生で学習するローマ字のきまりを、ゲーム形式で使いながら楽しく身につけます。
    算数
    「あまりのあるわり算」ではっくつ!化石ハンター
    小数分数チャンピオンズリーグ
    10月号配信&11月号配信 あまりのあるわり算を楽しく理解・習熟できるアプリと、小数・分数のまちがえやすい問題に重点的に取り組めるアプリです。
    理科
    くらべて発見!
    実験動画図かん3年生
    12月号配信 理科の「ゴムで車を動かす」などの実験を、「問題発見」から「結果」「考察」まで確認できます。
    社会
    お仕事たいけん!ミッションクリア
    10月号配信 「はたらく人の工夫と努力」について、お仕事体験を通じて学べるアプリです。
    2学期教材のご紹介動画
    お子さまと一緒にご確認ください。
    (「チャレンジタッチ」内で今後配信予定の映像を配信している場合があります。)

    学習が本格化する9月以降も
    「チャレンジタッチ」にお任せください!

    AI国語算数トレーニング
    学年をまたいだ学習内容が搭載された、1回あたり約5分で取り組めるデジタル教材です。取り組み状況からAIが個別カリキュラムを提案します。理解度に合わせて、学年を超えた問題に挑戦し「好き」や「トクイ」を伸ばします。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    習熟度別 Challenge English
    お子さまの今の英語力に合ったレベルから学習をスタートし、お子さまのペースで「聞く」「話す」「読む」「書く」の力を育てるデジタル教材です。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    • 「47都道府県バッチリパズル&シート」は12月号のお届けとなっております。
    小3講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。
  • チャレンジ
  • チャレンジ
    タッチ
  • オプション
    講座
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。

    これからの教材情報

    9月号〜12月号 難単元に対応!わり算マスタープログラム

    4年生の2学期からは算数の難単元が続出!そんな難単元学習を乗り切るためのわり算マスタープログラムをご用意。
    「わり算の筆算」強化ラインナップでサポートします!
    9月号アプリ
    わり算ロボバトル
    「わり算の商を速く正しく見積もる力」を、楽しく反復練習しながら養います。
    10月号郵送
    わり算の筆算パーフェクトBOOK
    わり算の筆算を4つのつまずきポイント別に復習し、ニガテをつくらず、着実にマスターできるようにします。
    11月号アプリ
    全国わり算バトル
    「わり算の筆算」の正解数を、個人や都道府県ごとのランキングで競って力を伸ばします。
    2学期教材のご紹介動画
    お子さまと一緒にご確認ください。
    (「チャレンジタッチ」内で今後配信予定の映像を配信している場合があります。)
    12月号郵送
    世界なるほど地球儀
    5年生から学ぶ「世界の国」や「大陸」について、実際に地球儀を使いながら先取り学習ができます。
    暗いところで光るので、夜の地球を見ることもできます。

    学習が本格化する9月以降も
    「チャレンジタッチ」にお任せください!

    AI国語算数トレーニング
    学年をまたいだ学習内容が搭載された、1回あたり約5分で取り組めるデジタル教材です。取り組み状況からAIが個別カリキュラムを提案します。理解度に合わせて、学年を超えた問題に挑戦し「好き」や「トクイ」を伸ばします。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    習熟度別 Challenge English
    お子さまの今の英語力に合ったレベルから学習をスタートし、お子さまのペースで「聞く」「話す」「読む」「書く」の力を育てるデジタル教材です。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    小4講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。
  • チャレンジ
  • チャレンジ
    タッチ
  • オプション
    講座
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。

    これからの教材情報

    9月号〜12月号 小学校で
    最も難しいといわれる5年生の算数を中心に徹底対策!
    5教科トクイUP&ニガテ攻略プログラム

    9月号アプリ
    倍数約数スピードバトル
    分数の計算のベースとなる「倍数」と「約数」。ここでしっかり身につけておくと、このあとに学習する「分数のたし算・ひき算」の理解がスムーズになります。楽しくくり返す中で「倍数」と「約数」の理解が定着します。
    10月号郵送
    算数難単元攻略BOOK
    算数の難単元が続くといわれる5年生の夏以降に学習する内容について、特につまずきやすいポイントに絞った1冊です。
    ニガテになりやすい算数を中心に、国英理社の4教科のポイントも赤シートを使って手軽に確認できるので、テスト前の見直しにもオススメです。
    10月号「算数難単元攻略BOOK」ご紹介動画
    お子さまと一緒にご確認ください。
    (「チャレンジタッチ」内で今後配信予定の映像を配信している場合はあります。)
    12月号アプリ
    速さマジカルアドベンチャー
    「速さ」は公式が3つもあり、お子さまがニガテ意識をもつ単元の1つです。
    このアプリでは、ストーリーの中で「みはじの図」をくり返し見せることで、自然と定着させ文章題を迷わずに解ける力をつけていきます。
    12月号
    学習ソフト
    忍者おさらいRUN~漢字・計算・英単語~
    ダウンロード番号をお届け
    5年生で学習する漢字・計算・英単語を、アクションゲームで遊ぶうちに楽しくおさらいできるNintendo Switch™ ソフトです。
    誤答率が高い問題を厳選。まちがえた問題をそのままにしないステージ構成でニガテを残しません。
    • 「Nintendo Switch™」本体のお届けはありません。ソフトをダウンロードいただける「ダウンロード番号」をお届けします。
    • 「Nintendo Switch」をお持ちでないかたは、紙またはデジタル教材で同様の学習ができます。
    • 本ソフトは、会員以外のかたもご購入いただけるよう、ニンテンドーeショップでダウンロード販売もしています。
    • 本ソフトとダウンロード販売のソフトでできる学習は同内容です。重複購入にご注意ください。
    • 本ソフトでは、追加コンテンツのパスワードは「進研ゼミ」教材の中でご案内します。ダウンロード販売のソフトではステージを進めると、次のステージのコンテンツに取り組めます。
    • 12月号からご受講の場合、1月号と2月号で追加コンテンツのパスワードをお届けし、2月号で全コンテンツが利用できるようになります。
    • 上記以外の期間で入会されたかたには、パスワードは別途お届けする教材の中でご案内します。
    • 本ソフトの対戦モードはおすそわけプレイに対応しています。インターネット通信やローカル通信でのプレイには対応していません。
    • Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
    • 日本国外での使用は、保証の対象外です。
    • 本ソフトは受講費内でご利用いただけます。

    学習が本格化する9月以降も
    「チャレンジタッチ」にお任せください!

    AI国語算数トレーニング
    学年をまたいだ学習内容が搭載された、1回あたり約5分で取り組めるデジタル教材です。取り組み状況からAIが個別カリキュラムを提案します。理解度に合わせて、学年を超えた問題に挑戦し「好き」や「トクイ」を伸ばします。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    習熟度別 Challenge English
    お子さまの今の英語力に合ったレベルから学習をスタートし、お子さまのペースで「聞く」「話す」「読む」「書く」の力を育てるデジタル教材です。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    小5講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。
  • チャレンジ
  • チャレンジ
    タッチ
  • オプション
    講座
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。
    • ご覧いただくタイミングにより、終了しているイベントがあります。ご了承ください。

    これからの教材情報

    9月号~12月号 中学入学までに、算数の「わからない」を解消!
    算数ニガテ0プログラム

    「進研ゼミ」の調査によると、中学1年生の92.7%※が「小学校の算数のニガテを解消しないと中学についていけない」と実感しています。
    そこで「チャレンジタッチ6年生」では、9月号から12月号までの4か月間、「算数ニガテ0プログラム」をご用意。
    算数のニガテは小学校の間に解消し、自信いっぱいで中学入学を迎えましょう。

    ※2022年12月、中学1年生1,236人対象の学習に関するアンケートより。「とてもそう思う」「まあそう思う」「どちらかといえばそう思う」と答えた人の割合。
    9~12月号
    動画
    1分で算数ミスゼロ!ガウス様のおへや
    6年生の正答率データに基づいて、厳選したミスしやすい問題を、お子さまの印象に残る1分動画で解説!「惜しいミス」がなくなり、テストの得点アップにもつながります。
    10月号アプリ
    めざせ名探偵!謎解き文章題
    6年生の算数の中でも特にニガテになりやすいといわれる「分数のわり算」「比と比の値」を重点的に取り上げ、「図を使った解法のコツ」を学習します。
    探偵になりきって進めていくストーリー形式で、楽しく取り組みながら難しい問題が解けるようになります。
    11月号郵送
    中学でもずーっと役立つ!図形マスターBOOK
    算数が比較的得意なお子さまでもニガテな場合がある「コンパスを使った図形のかき方」をわかりやすく解説します。動画で作図方法をスムーズに理解でき、最後には自分でかいてみる実践問題を通じて、中学でも必要な作図力が無理なく定着します。
    2学期教材のご紹介動画
    お子さまと一緒にご確認ください。
    (「チャレンジタッチ」内で今後配信予定の映像を配信している場合があります。)

    学習が本格化する9月以降も
    「チャレンジタッチ」にお任せください!

    AI国語算数トレーニング
    学年をまたいだ学習内容が搭載された、1回あたり約5分で取り組めるデジタル教材です。取り組み状況からAIが個別カリキュラムを提案します。理解度に合わせて、学年を超えた問題に挑戦し「好き」や「トクイ」を伸ばします。
    取り組み方
    ホーム画面下側の「AI国語算数トレーニング」アイコンをタップ!
    習熟度別 Challenge English
    お子さまの今の英語力に合ったレベルから学習をスタートし、お子さまのペースで「聞く」「話す」「読む」「書く」の力を育てるデジタル教材です。
    取り組み方
    ホーム画面右下の「学習アプリセンター」アイコンをタップ!
    1年間でお届けする教材
    国語・算数の基礎から応用力まで伸ばし、英語力や科学的思考力までしっかりサポートします!
    小6講座をさらに知りたいかたへ
    • ここで紹介している教材のデザイン・名称・内容・お届け時期などは変わることがあります。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

ご家庭で私立・国立中学受験対策をしたいかたの専用講座。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

ご家庭で私立・国立中学受験対策をしたいかたの専用講座。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

ご家庭で私立・国立中学受験対策をしたいかたの専用講座。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす!

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

ご家庭で私立・国立中学受験対策をしたいかたの専用講座。

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

ご家庭で私立・国立中学受験対策をしたいかたの専用講座。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。

【目標に応じて力を伸ばす有料オプション講座紹介】

〈Challenge English〉と連動した英語レッスンで、「覚えた英語」を「使える英語」に。

論理的に考え、表現する力を伸ばす。
5年生からは公立中高一貫校受検対策も。

相手に伝わる「わかりやすい文」を書けるように!

ご家庭で私立・国立中学受験対策をしたいかたの専用講座。

学校を超えたプログラミングで、将来必要な「問題解決力」を伸ばす

1回5分。各学年でつまずきやすいポイントを中心に、さかのぼって復習できるオススメ教材。

自然・科学・社会など幅広い分野で、知る喜びをたくさん味わえて、お子様の知的好奇心が満たされます。